☆夏休みの活動行事 【8月②】

放課後等デイサービス
こどもデイサービスわこう境港

 

8/8(金)

マウンテンストリーム岸本へ行きました!

わこうの夏の定番イベント!みんなが楽しみにしていた

マウンテンストリーム岸本へ✌️🎶

 

水鉄砲で水をかけあったり昆虫や小さな魚を網でとったりと、

大山の自然を、おもいっきり遊びました!

今回も、写真を撮る職員はしっかりと水をかけられていましたよ(笑)

 

 

清流や渓流を主な住みかとしているミヤマカワトンボ♂が

水辺を優雅に飛んでいました。

メタリックグリーンのフォルムがとってもきれいなとんぼです✨

珍しい昆虫たちに出会えるのも清流ならではの光景ですね(^^♪

 

 

 

       

子どもたちのアクティブな一面をたくさんみられ、

今年の夏休みも、思い出がたくさんできました。

片付けや着替えも、自分たちで頑張っている姿もありました!

また来年も大山の自然をおもいきり楽しもうね!

 

◎8/9(土)

水木しげる記念館へ行きました!

昨年リニューアルした館内は、たくさんの観光客でにぎわっていました。

戦後80年という事で、

水木しげるさんが体験された、戦争に関するの展示がたくさんありました。

子ども達は、じっくりと館内の展示をながめながら興味津々☺️✨

水木しげるさんの世界観を存分に楽しみ、勉強させてもらいました。

 

 

  

 

鬼太郎ロード、水木しげる記念館は

わが境港市がほこる、素晴らしい施設、観光地です。

わこうでは何度も訪れていますが、いつも楽しい時間を過ごしています。

これからもこの場所を通して

たくさんのことを楽しみながら学んでいきたいと思っています。