春休みの活動紹介②

放課後等デイサービス

こどもデイサービスわこう住吉

 

春休みも折り返し!

まだまだ楽しい活動紹介します!

 

4月1日(火)

進級パーティーを行いました!

4月になり、学年が1つ上がったお祝いに

みんなでパーティーを行いました

まずは新しくなった学年で自己紹介です!

今年1年学校で頑張りたいこと、

わこうでやってみたいことをそれぞれが考えて

みんなの前で発表することができましたよ✨

 

その後は、音声当てゲームやポーズ合わせ等

ゲームを通してみんなで楽しみ

仲を深めました!

最後にいつもより少し豪華なおやつを

食べて楽しい会を閉じました。

今年も楽しい1年にしようね!

 

4月3日(木)

大山青年の家に行ってきました!

今回は少し天気が怪しい中、

オリエンテーリングを行いました!

チームに分かれて地図を見ながら木に書いてある

イラストを書いて回りました!

チームみんなで地図をかこみ、進む方向や

イラストが何番にあたるのかを話し合いながら

たくさんのイラストを描いて

戻ることができました✨

次は体育館に移動して「キンボール」

というニュースポーツに取り組みました!

初めて聞くスポーツで想像がつかない中

取り組み始めましたが、子どもたちは

すぐにルールやコツを掴んで作戦を立てたり、

声を掛けあってボールを取りに行ったりと

熱い戦いを繰り広げましたよ

いつも青年の家での入所式、退所式の司会を

上級生にお願いしていましたが、今回は

閉会式を2年生コンビにお願いしました!

みんなの前でとても緊張したと思いますが、

大きな声で最後までしっかり司会の仕事に

取り組んでくれてとても良い式になりました

 

4月4日(金)

白バラ工場の見学に行ってきました!

まずは記念写真が取れるブースで

集合写真をパシャリ

お部屋に移動すると学校給食で

おなじみの牛乳を1人1本頂いて、

飲みながら白バラ工場で牛乳が

作られる工程を動画で学びました。

 

動画が終わると実際の工場の様子を

見学させていただきました!

ビンやパックに牛乳が入り、

ベルトコンベアに流れてくる牛乳を

見入る姿が見られました

最後に工場に併設されている

「カウィーのみるく館」で

アイスクリームを買いました。

いろんな種類の中から

それぞれが好みの味を選んで食べましたよ🍦

牛乳ができる仕組みを知ることができる

良い機会となりました!

 

4月5日(土)

法勝寺の桜まつりにお出かけしました

気持ちの良い天候で昼食は桜を見ながら

みんなで食べましたよ🌸

腹ごしらえをした後はスタンプラリーに

挑戦しました!

全てのスタンプを集めると景品がもらえる

とのことでスタッフも子どもたちも

全力で取り組みました

地図を見ながら探していき

スタンプを集めていきます。

一式飾りを見ながらたのしんで

全てのスタンプを集めることが

出来ました✨

 

4月7日(月)

みんなでランチ、公園に行きました!

今回はいきいきシニアステージ住吉に

併設されているカフェにお邪魔しました!

メニューはチャーハン!

みんなで同じものを仲良く食べて

お腹いっぱいのランチタイムとなりました

ランチタイムを終え、天気がよかったので

公園に行ってきました

久し振りの公園遊びだったので時間いっぱい

楽しみつくすことができましたよ!

汗もたくさんかいて良い運動になりました

 

4月8日(火)

春休み最終日はトッピングうどんで

締めくくりでした!

トッピングの具材はみんなで準備していきます!

手分けしてスムーズに準備を進めることが

出来ましたよ!

準備が終わるとうどんを入れて

好きな具材を選びます。

特製うどんの出来上がり✨

おかわりをする子どももたくさんで

たくさん食べたランチタイムでした

 

春休みも楽しい行事が盛りだくさんでした!

今年度もまだまだ楽しい行事を計画

していきますのでご協力お願いいたします。